Maar logo
再生材を使った「ものづくり」を
あたりまえに。
再生材を使った
「ものづくり」を
あたりまえに。
PAIN POINTS
再生材や再生原料の調達で、
こんなお悩みはありませんか?
content1
Q(品質)・C(コスト)・D(納期) 品質が安定した再生材を、必要なタイミングで必要な量だけ調達したい。
content2
調達効率化 再生材探しから請求処理まで、一元的に再生材の調達を実現したい。
content3
規制対応/付加価値 トレーサビリティやデジタルプロダクトパスポート等今後必要となる規制に先行対応したい。
そんな悩み、
Maar logo で
解決できます!
Maar 再生材調達
必要な再生材の
安定調達に貢献
再生材/再生原料を販売する 排出・販売企業
seller icon
廃プラ/有価物の有効活用
再生材/再生原料を高単価販売
seller image
arrow down image
再生材/再生原料を購入する 購入企業
buyer icon
必要な量/物性の再生材を安定購入
トレーサビリティ/DPP等、環境対応
buyer image
arrowDown icon
排出/販売企業と購入企業が
再生材売買のニーズデータ を登録することで、
高確度で マッチング

取扱い再生材例


ppBlack

汎用プラ

PP・PE・PS・ABS・PETなど

pc

エンプラ

PC、PBT、PA、COPなど

pcr

PCR材

容リ系・ストレッチフィルム系・家電系など

SERVICE PROFIT

「Maar 再生材調達」で

再生材を購入するメリット

merit1
再生材調達のQCDに貢献

再生材売買のニーズデータを元にした取引促進により再生材調達の適正価格取引を推進
スムーズなサンプル送付や物性調査
必要な再生材を必要なタイミングで安定購入
merit2
再生材調達の業務効率化

再生材調達にプロが伴走し業務を効率化
請求業務も一元化し安心/安定の取引を実現
merit3
トレーサビリティ/DPP環境対応を訴求
日本国内外で求められる環境対応をしたものづくり
トレーサビリティが担保された再生材の購入
最終製品のDPP対応までを支援
DPPとは

欧州での規制化が見込まれる「エコデザイン規則(ESPR)」の要件として「デジタルプロダクトパスポート(DPP)」があり、製造とそのサプライチェーンに関するデータ(再生材含有率、GHG排出量、使用材料、廃棄方法、トレーサビリティ情報等)を収集し、バリューチェーン全体で共有することで、消費者を含むすべての関係者が環境性を理解したうえで、製品や材料を購買することを目的としています。

当社でも、DPPの今後の議論を注視しながら、規制に対する備え、環境性/リサイクル性の価値を示すものとしてDPP規制に関する動向にあわせた取り組みをサポートします。

様々な企業の再生材調達を
支援しています。
companyLogos
37,797t/年
再生材販売実績23年度実績
110社
再生材販売企業数23年度実績
SERVICE FLOW
再生材購入の流れ
flow1
購入したい再生材を登録

登録無料

「再生材を買いたい」のボタンから、登録をお願いします。※登録いただいたデータは、当社のプライバシーポリシーに準じて厳重に管理し、本サービスの目的以外での利用は致しません。

1

flow2
再生材の在庫有無を連絡
マッチング可能な素材の有無をご連絡します。登録時点で必要な素材がない場合は、当社の顧客網を活用し、ご希望の再生材を探します。

2

flow3
再生材のハンドサンプル送付※希望者のみです
再生材の品質を確認いただけるように、ご要望に応じて紹介した再生材のサンプルを送付いたします。

3

flow4
取引成立
取引相手は基本的にはTBMとなり、 請求対応等が一元管理されるため、安心して取引いただけます。

4

REGISTER NOW
今すぐ無料登録
買いたい

再生材/再生原料を購入したい
企業はこちら

お探しの再生材/再生原料をご登録ください

\ 登録無料 /

buyer image
売りたい

再生材/再生原料を販売したい
企業はこちら

ご販売したい再生材/再生原料をご登録ください

\ 登録無料 /

seller image
Maar logo
利用規約プライバシーポリシー
© 2025 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved.